忍者ブログ
やっさんのブログ・・・ 俺のHP 「やっさんの俺にもやらせろ!!」 の更新記録と、普段の日記になります。 車の事や、普段気になった事、Premium Group と言うグループを作ってイベントサークル活動をしているので、その事などなど!後はスノボとかですね♪ なんか多趣味と言うか、広く浅くって感じですが・・・ 俺の私生活をタシーロして(覗いて)下さいd(>∇<) ☆mixi始めました!ニックネーム「やっさん7777」です mixiでもよろしくねd(>∇<)☆ 〇ブログのコメントもお気軽に(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン〇
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はバレンタインです!
今日はチョコもらえるかな???

そんなバレンタイン当日の戦利品です
d(>∇<)
バレンタインのチョコをもらったよ















ま、義理ですが( '∀`)ゝ”

しかし、あれだ・・・このチョコのセンスには脱帽だよ
なんせ、コアラが付いてるwwwww
この発想は無かったね
この発想はなかった















PR

今日はバレンタインの前の日
良く言うバレンタインヴってヤツですね
そんな中さっそくのもらっちゃいました
チョコを

ま、ギリですが( '∀`)ゝ”
バレンタインのチョコもらった















良く見たらこんな所に車が・・・・
放置車両ってなんか悲しいよね
放置車両














そして、飛騨高山です
なんか色々と名所に行って疲れてきました
(  TДT)
飛騨高山に行ってきた
















飛騨高山に行ってきた














今日は祭日という事もあって(?)
沢山人がいた。
そして、日の丸の旗も結構飾ってあった

飛騨高山に行ってきた














町のお店
なんか雰囲気が出てます
飛騨高山に行ってきた














おーう!ニンジャ!!
本物なんかな???

飛騨高山に行ってきた














飛騨高山と言ったら、みたらしだんごらしいです。
ここのだんごは普通にしょっぱい醤油味です
どうやら、ここのだんご屋が旨くて有名らしい


そして、凄い店はっけん!
ピーチクパーチクって名前と思ってたら、
ピーチクパークでした
お土産やさんなんだが、
かわいい置物と、金属(主に工具や車の部品)
で作られた置物があった。
そのにあったテーブルがまた凄いんよ
↓の写真はテーブルの足です
飛騨高山に行ってきた ピーチクパーク















飛騨高山に行ってきた ピーチクパーク















エイリアンなテーブルです
これ買ったらいくらするんかな?
置く場所があれば、10万~20万位なら買っても良いかも

掃除がかなり面倒そうだが・・・

合掌作りの建物って言えば、
白川郷のイメージが強いが、
同じく世界遺産の相蔵(あいのくら)合掌集落も
忘れちゃいけません!

ここは昼間に行ったんで、良い写真が撮れました
しかも、天気もすげー良かったからね( ^∇^)
相蔵合掌集落に行ってきた














バスの中から
やはり合掌作りには雪景色でしょ?

それでは、相蔵合掌集落の写真です
相蔵合掌集落に行ってきた















相蔵合掌集落に行ってきた














相蔵合掌集落に行ってきた














相蔵合掌集落に行ってきた














相蔵合掌集落に行ってきた

















そして、合掌作りの内部です
相蔵合掌集落に行ってきた














ここにある合掌作りの建物も、民家が多いんですが、
資料館になってる建物もありますよ

はい、二日目です
さっそく兼六園に行ってきた
ここは凄いぞ!
ま~、説明も面倒なんで、写真見てね
兼六園行ってきた














兼六園行ってきた














兼六園行ってきた














兼六園行ってきた














兼六園行ってきた














兼六園行ってきた














兼六園行ってきた



















兼六園行ってきた





















こんな感じ( '∀`)ゝ”

詳しくはここ↓
兼六園ホームページ
ここからの続き

白川郷ともお別れして、
金沢駅前にきました
代々木アニメーション学院 金沢校














代アニはどこも駅前にあります。
授業料も結構安いんですよ!
お勧めです


今日の晩飯は代アニからも近い、日本海庄や です
日本海庄や 金沢店?
















になげにおしゃれなお店ですよ
鍋














鍋食べて~
能登おいしいよ能登 能登牛














じゃじゃ~ん!
能登牛のあぶり焼き!
お値段1575円!
たけー!思ったが注文
だって、能登牛なんだもん
「能登おいしいよ能登」
と言いながら食べようと思ったが、
おいしいと言える感じじゃなかった(つД`)

能登かたいよ能登・・・・・

ちなみに、声優の能登麻美子さんは
代アニ卒業生なんだが、やっぱ金沢校なんかな?
いや、違うか

今日はこんな感じ( '∀`)ゝ”
今日からちょっくらお出かけに行きます。
場所は雛見沢白川郷って言う、
世界遺産にも登録されてる所です。

冬の間に、7日間だけ
白川郷でライトアップをするイベントがあるんですよ!

朝から新幹線で移動
埼玉県の大宮から岐阜県の白川郷へ














白川郷は岐阜県なんで、なにげに遠いです・・・

遠いんだが、早速到着です。
白川郷インターの近くにある、道の駅白川郷です
道の駅 白川郷














ここまで来ると、寒いです。。。

ここの道の駅の裏の方を見てみると・・・・・
前原家かな?














見た事のある建物が!

知ってる人は・・・・・あれですね

そんで、本題の白川郷です
白川郷駐車場














今日はライトアップイベントの日なんで、
一般車は村には入れません。
てか、駐車場に止められる車は許可をうけた観光バスだけ
みたいです(  ゚Д゚)

もうここには合掌作りの建物があります
ワクワクです
白川郷














村に入ると、今日はイベントの日の為か?
寒い中沢山の人です。
園崎家ではなく、和田家です














この建物が一番有名な和田家です
稀に園崎家とも言います
とても大きいですよ
よく夏の写真を見る機会は多いですが、
雪景色の写真は見ないですね~( '∀`)ゝ”

そんで、村が見渡せる展望台に行く所の入り口に
またまた見覚えのある建物が!!
リカちゃんハウス














これは有名なリカちゃんハウス!
ちゃんと脚立もありますよ!
白川郷は世界遺産なんで、人が沢山います。
その沢山の人の中からヲタクを探す方法は
この建物に反応するかどうかだと思いますね

俺反応しちゃったΣ(´ロ`;

古手神社からの眺め














ここが展望台です。
ここは特に何もなくて、駐車場とお土産屋?
があるだけです。
神社ではありません

おまけで、「ひぐらしのなく頃に解」
第12話「皆殺し編 その七 雛見沢症候群」
での1場面です
上の写真と季節は違うがそっくりです
ひぐらしのなく頃に解













ここで暗くなるのを待ちます。
もう人が沢山です

白川郷ライトアップ














ライトアップの写真
さすがに、コンパクトデジカメ&三脚無しでは
ブレブレです(  TДT)

こんな感じで時間も無かったんで、
あまりウロウロ出来なかったのも心残りですが、
白川郷からバイバイです

次はもっと時間に余裕を持って来たいと思う。
そうだな~
ひぐらしのなく頃(季節的に)
が良いかな?
6月19日にある綿流しの祭りの日
なんて最高じゃないでしょうか?
(もう現実と非現実の区別がつかなくなってる)

あ、白川郷が見れるライブカメラがあります
白川郷ライブカメラ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新コメント
[01/04 kk]
[12/27 はる]
[12/25 kk]
[12/25 やっさん]
[12/25 やっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やっさん
性別:
男性
職業:
⊂(^ω^⊂⌒`つ 働いたら負けかなと思ってる
趣味:
車、スノボ、バイク、PC、夜遊び、漫画&アニメ
自己紹介:
趣味と言うより、人生が自動車
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)

◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)

◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです

◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある


真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです

なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~


   
   (゚」゚)ノ
  ノ|ミ|            _/ ̄ ̄\_アイヨー   
   」L           └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]