[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間は休みです!
俺には関係ないが・・・・・(^∀^)つ
てか、今日はなんか異常に眠い
てか、最近歳のせいか、眠いんですよね~( TДT)
今日は早くに寝ちゃいました
長崎ちゃんぽんリンガーハット
にいってきた。
なんと、今は死んでしまった友達の妹(3こ下)が働いてた
たしか、俺が若かれし頃もこの店で働いてたんで、
10年近くここで働いてるのかな?
お互いとも、かな~り久しぶりに会ったんだが、
(元から会ったら挨拶する程度の仲だが)
一瞬でお互いの事が分かった。
うーん、お互いとも見た目あまり変わってないんだね
これは多分良い事なんでしょう???
今日は珍しいと言うか、
高い車に乗った。
AMG SL55
と言って、メルセデスベンツのSLクラスを
ドイツのチューニング屋のAMGがチューニング
した車なんだよね
新車価格は1800万円で、
5500ccのエンジンにスーパーチャージャーで
最高出力(馬力)は500馬力オーバー
値段もパワーも、モンスターです( ゚Д゚)
メーターに刻んであるスピードも伊達じゃないんでしょう?
ちなみに、俺の車は
新車価格は約1400万で
5400cc、最高出力は326馬力
負けてます( ´ロ`)
これがこいつの心臓です
エンジンもかっこええ( ゚∀゚)σ
最近変なカバーが付いたエンジンが多いが、
やっぱりエンジンはこうじゃなきゃね(^∀^)
エンジンの真ん中にあるのがスーパーチャージャーです
このくるまを乗ってみると、さすがAMGだけあって、
足はノーマルのSLより固めですね
そして、良く曲がる曲がる!
ハンドルを切ると、クルッ!って姿勢を変えるよ
んで、やっぱりこいつの売りは500馬力を超える
出力からくるスピード(加速)でしょ?
てか、マジで速い!
残念ながら俺の車とは比べ物になりません( ´ロ`)
鬼加速に油断してると鞭打ちになりそうな感じですよ
ゼロ発進から、鬼の加速を見せて、
トラクションコントロール(ABC)が効きまくるが、
全然違和感もなく
「うおー!速え~!すげ~!!」
って言ってるうちに気が付いたら150キロ位出てる感じです
欲しい・・・
でも、3年落ち位の中古でも800万位するんだよね
半額以下になったとはいえ、まだまだ高くて買えません
てか、ブログに書いてあるのを見ると、
簡単そうだが、実際かるとかなり大変です( TДT)
では、後ろ側いってみましょうか!
リヤ側のショックの上側はなんと、リヤトレイ
の中にあるんですよ・・・
これを外すのが大変
シートがなかなか外れないんですよ
実際外してみると本当に大変
外し方が分からないんで、試行錯誤です
どうにかシートも外れ、ショックの上側もフリーにしたのですが、
なんと、下側も思っていたより大変
変なアーム類がいっぱいだし、レベライザーのホースを
外すのも嫌なんで、前側と同じように上側をフェンダーから
出そうと思ってたんですが、もうかなり無理やりやる感じ
本当に外れない。
ショックがアームに引っかかるし、
ホースの長さは限界だし
ここで本気で妥協しようと思ったもん・・・
まー、でもなんだかんだでショックの頭がフェンダーから
でましたよ!
やっぱりバネは少し短いね
左右ともバネを変えて、タイヤも替えた
室内を組もうと思ったが、もう暗くなったし、
だるいんで後日やりまーす(つД`)
ここでショックな事が一つ・・・
こんだけ苦労したのに後ろの車高がほとんど落ちてない・・・・
後日撮影した完成写真
やっぱり前かがみじゃね?
ちなみに、リヤタイヤは少しタイヤを引っ張ってるんだが、
サイドウォールが落ちてて空気が入らなかった・・・・
そこで、そんな時はこんな方法で
こんな感じで、むりやり広げてやります。
そして、最低一晩は放置してあげましょう
すると
ほら、広がった(^∀^)
こうなりゃ余裕です♪
下げたいと思う。
ついでに、タイヤの交換&サイズ変更
245/40-19から、一回り外形が大きくなる245/45-19
に変更です
とりあえず、車高落とす前
まずは比較的簡単そうな前側からの作業です
下側を外すのは面倒そうなんで、上を外して、
フェンダーからショックをだしてバネの交換です
スプリングコンプレッサーでバネを縮めて、
バネをとります
上が純正のバネで、下がアイバッハのバネ
長さがこんなに違うのね・・・・
そんで、外した逆の手順で取り付け終了。
ついでに前側のタイヤだけ外したついでに交換
前後でタイヤサイズが違うんで、
試運転してたら、
トラクションコントロールは効くし、
カーブを曲がるとスリップしてると判断してブレーキは
勝手にかかるし・・・
さすが高級車と思ったね( '∀`)ゝ”
でも、少し走ったら、車が学習したんだか、
普通に走るようになった。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)
◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)
◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです
◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある
真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです
なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~
(゚」゚)ノ
ノ|ミ| _/ ̄ ̄\_アイヨー
」L └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄