忍者ブログ
やっさんのブログ・・・ 俺のHP 「やっさんの俺にもやらせろ!!」 の更新記録と、普段の日記になります。 車の事や、普段気になった事、Premium Group と言うグループを作ってイベントサークル活動をしているので、その事などなど!後はスノボとかですね♪ なんか多趣味と言うか、広く浅くって感じですが・・・ 俺の私生活をタシーロして(覗いて)下さいd(>∇<) ☆mixi始めました!ニックネーム「やっさん7777」です mixiでもよろしくねd(>∇<)☆ 〇ブログのコメントもお気軽に(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン〇
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺はここの所ずーっと飲み物は基本的に
ミネラルォーターって言うか、
クリスタルガイザーを飲んでる。
俺的にはミネラルォーターで一番
飲みやすいし、口にあう。
しかも、安い!

ちなみに、俺はミネラルォーターの
飲む時の温度にこだわりがある。

持った感じは冷たくなく、喉を通る
時に冷たく感じる位の温度が一番好き。
キンキンに冷えたのは苦手です。

そして、クリスタルガイザーの
お勧めポイントもうひとつ
写真を↓
クリスタルガイザーのアップ 正式名称:スプリングミネラルウォーター















非常に見難いとは思うが、
クリスタルガイザーはペットボトルの蓋が低いんだよね
通常のペットボトルの半分の高さ位しかないんよ!

で、何が違うかと言うと、開け閉めする時に簡単なんだよね

この蓋だと、開け閉めするのに半回転で開くんだが、
通常のペットボトルだと、1回転半廻さないといけない。

たいして変わりが無いと思うかもだけど、
半回転だと、開けるor閉める時にキャップを持ち替えなくて
良いんだけど、通常のペットだと1回転半なんで、
開けるor閉める時に一度蓋を持ち替えないと
ダメなんだよね
この差はでかいよ!
クリスタルガイザーは蓋をクルッとい1回捻れば
蓋が開くからねd(>∇<)

そんな感じで、いっぱい買っておいた
スプリングミネラルウォーター クリスタルガイザー 














PR

2ちゃんねるって知ってる?
某大型掲示板って言えはここの事ですね!
最近はドラマや映画、ニュースなどでも良く出てくるね

ま、その2ちゃんの中で誕生したキャラクター
がいるんだが、その中の「ブーン」と呼ばれてる
奴の話題。↓

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ 

       ↑こいつの正式な名前は「内藤ホライゾン」
         話方は語尾に「だお」を付ける
         (例)仕事は自宅警備だお

まー、2ちゃんの常連
2ちゃんネラー(ネラー)のもっとコアな奴ら
「VIPPRE(バイパーじゃなくて、ビッパーと読む)」
のいるニュース速報(VIP)板で誕生したキャラです
VIPPREと言えば、無職、ニートですな

そんな、内藤ホライゾン(ブーン)
てか、VIPPREの歌があるんですよ!
作った人天才です!

( ^ิ౪^ิ) ←この顔やばいな(  ゚Д゚)
訂正
この救急車、本当にV8エンジンらしいΣ(゚Д゚ )
このトヨタの救急車には種類があるらしく、
通常の救急車が「トヨタ救急車」で、
その上級グレード(高規格車)が
ハイメディック (HIMEDIC)と言うらしい。
なんと、初代セルシオ(V8クラウンや、マジェなど)と
同じエンジンの1UZ-FEを搭載してるんだってΣ(゚Д゚ )
荷物(医療機器)が重いんでエンジンをでかくしたんかな?
噂では3000万位するらしい(医療機器込みかは不明)
まー、かなりの高級車なんですな。
でも、残念ながら、V8を積んだ救急車は、コスト削減の為
この代だけでなくなっちゃったんだって(つД`)
130系クラウンと同じくバブリーな救急車だったんでしょう


ちなみに2005年3月28日現在のトヨタ救急車の値段は
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Mar/nt05_017.html

詳しくはこっち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF


救急車は最近はくだらない理由で
出動回数も激増してるらしい・・・

そんな、スピードが求められる救急車
に搭載されたエンジンは・・・
  V8 ?????
ま、エンブレムチューンとは思うが( ^∇^)

DSC00213.JPG















訂正・・・
http://yassan7777.blog.shinobi.jp/TrackBack/26/
 
な~んか、らき☆すたのオープニングを見てて、
デジャブ感があったんだよね~
なんだろうと思っていたんだが、
なんでだかわかたd(>∇<)

らき☆すたについて調べてたんだが、
モデルが地域が埼玉県の春日部で、学校が春日部共栄
なんだってね

OPで柊かがみが踊ってるのが鷲宮神社の駐車場
の所で、柊つかさが踊ってるのが春日部駅前
鷲宮神社は過去に初詣にいったり、
春日部駅は良く行ってたからね~( ^∇^)

どうりでですよ!

おおっと!
俺がどの辺の人だかばれちゃいますね・・・・

そして、他の場所も共栄高校とか、幸手とか
なんだね~

ま、詳しくはここでもみてみて
http://kskb.web.fc2.com/rakisuta/
昨日はらき☆すたのOP、
文字列バージョンを見たが、
その後、ちょろちょろっと見てたら、
今度はらき☆すたのOPをベースで弾く
ってのがあった。

いや~、
これすげーよ!
指の動きが早い!見えない!
しかも、なんだあの弾き方Σ(゚Д゚ )

ベースもかなりハイスピードなんだな

てか、ティッシュが気になるwwwww

そして、今度はバイクの技を極めるって感じで、
エクストリームバイクって言うジャンルのやつかな?
うーん、簡単そうだが、かなり難しいんだろうな・・・・
まさにバイクを手足のように扱うって感じですな!

てか、バイクがあんな真っ直ぐに立ってもエンジン
かかってるんだな!
キャブ車じゃ無理なんだろうな(  ´ー`)
うーん、直4のバイクがほしくなってきた
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新コメント
[01/04 kk]
[12/27 はる]
[12/25 kk]
[12/25 やっさん]
[12/25 やっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やっさん
性別:
男性
職業:
⊂(^ω^⊂⌒`つ 働いたら負けかなと思ってる
趣味:
車、スノボ、バイク、PC、夜遊び、漫画&アニメ
自己紹介:
趣味と言うより、人生が自動車
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)

◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)

◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです

◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある


真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです

なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~


   
   (゚」゚)ノ
  ノ|ミ|            _/ ̄ ̄\_アイヨー   
   」L           └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]