[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎ちゃんぽんリンガーハット
にいってきた。
なんと、今は死んでしまった友達の妹(3こ下)が働いてた
たしか、俺が若かれし頃もこの店で働いてたんで、
10年近くここで働いてるのかな?
お互いとも、かな~り久しぶりに会ったんだが、
(元から会ったら挨拶する程度の仲だが)
一瞬でお互いの事が分かった。
うーん、お互いとも見た目あまり変わってないんだね
これは多分良い事なんでしょう???
今日は一泊で草津温泉に行きます
d(>∇<)
天気も良いし、最高ですね
車で行くんで、旅の途中で寄り道も楽しみ
早速お昼ごはん
群馬の「やまと屋」って言う蕎麦屋?
でお昼です
すげー旨そうなんでセットを注文
どんぶりに蕎麦!
値段も安いし、旨いし最高です( ^∇^)
さらに草津の方に進むと、大自然の中に何か建設中
この辺はダムになるらしいです( TДT)
なんかこんな姿を見ると悲しくなりますね
そんなこんなで草津に到着です
草津と言えば・・・
そりゃあ「湯畑」ですね!
ここから大量の温泉が湧いています
そんで下の方 温泉の滝
ちなみに、この辺は温泉の成分を含んだ空気のせいで、
車のメッキがすぐ腐食してしまうらしいです
写真ので新車で買って2年だそうです。
たしかに、ここにいる車のエンブレムは黒くなってますね
車のメッキだけじゃなくて、電化製品も腐食の為に
すぐ壊れてしまうらいいですよ( ´Д`)
湯畑の近くにはこんな年季の入った建物も
個人的に茅葺き屋根が好きなんで載せておきます
そして、次の観光場所は
西の河原公園です
ここはあちこちから温泉がわいてて、
まるで地獄のような景色
仙人出てきそう
ここの公園の奥の方に
巨大な露天風呂があります。
男女合わせて150坪の広さだそうです!
そんで、今日のお宿です
湯畑のすぐ近くの「日新館」でお世話になります
どうやら、この辺の宿で一番歴史があるらしいです
晩御飯はこんな感じ 食べるの大変
夜の湯畑
今日も何もない( TДT)
俺はこれを見て思ったね
男は強いだけじゃ駄目なんだと・・・・・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)
◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)
◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです
◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある
真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです
なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~
(゚」゚)ノ
ノ|ミ| _/ ̄ ̄\_アイヨー
」L └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄