[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てか、あれって、一般的になんて呼ぶんだ?
水上オートバイや、水上バイク、ジェットって呼ぶのが
一般的なんかな?
とりあえず、日本で売ってるメーカーの商標を調べてみると、
ヤマハ・・・・・・・・・・・マリンジェット
カワサキ・・・・・・・・・ジェットスキー
ボンバルディア・・・・シー・ドゥー
ヤマハにも、カワサキにも「ジェット」の文字があるんで、
一般的にはジェットで通じるのかな?
ちなみに、海外じゃ
パーソナルウォータークラフト(PWC)
と呼ばれてるらしいd(>∇<)
まー、とりあえず、「あれ」を友達が取りに行くと言うんで
一緒に行ってきた
空荷です
この状態だと運転席
からトレーラーが見えないので
バックの時は大変らしいです
到着です!
かなり大きなお店です
ここには新艇から中古艇や
預かり艇などなど
小さいのから、大きいのまで
沢山あった!
おー!新艇!
お店の人が登録番号みたいのを
貼ってくれてます!
この後早速進水です!
後ろに乗せてもらいました( ^∇^)
新艇なんで、慣らし運転が必要なんですねー
慣らしが終わるまでパワーの出ないキー(?)で運転です
せっかくのシー・ドゥーなのに、遅い・・・・・
5000回転位で、50マイル位のスピードしか出ない( ´Д`)
こいつはなにげに、インタークラー付きのスーパーチャージャーで
215PSものパワーが出るんで、本気出すとすげー速いんですよ
ま、値段も高いですがね・・・・
180万円位ですΣ(´ロ`;)
トレーラーだなんだで、250万円以上は必要ですね( TДT)
で、帰りです
やっぱジェットを牽くには
4駆ですね
帰りはなんか後ろにでかいのがついてる・・・
うん、邪魔だな( ´Д`)
しかもパワーの無い車だから重くて遅い・・・・・
ま、今日は楽しい1日でしたd(>∇<)
今年の夏は沢山乗せてもらおう( ゚∀゚)σ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)
◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)
◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです
◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある
真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです
なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~
(゚」゚)ノ
ノ|ミ| _/ ̄ ̄\_アイヨー
」L └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄