[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼に電車に乗って、車をとりに行って、
その後に富山県に行く。
てか、昼頃大宮駅構内を通ったら
知ってる子とバッタリした( ゚ー゚)
でも、すっぴんだったんで、本人か
微妙に分からなかったから目が合ったが
無視してみた。
後で連絡したらやっぱり本人だった。
向こうも俺がサングラスしてたから
微妙に分からなかったみたい。
いやいや、女の子は化粧すると
変わるねー
すっぴんもかわいかったですよ( '∀`)ゝ”
まー、そんな感じで、即効で車を取りに行って、
富山に向かった。
てか、富山って新潟の方から行くんだね!
長野の方から行くと思ってたんで、大丈夫か?
と心配したよ(゚∀゚;)
さっそく富山についたが、さすがにもう夕方
だったんで、近所を散策してみた。
富山市石倉町延命地蔵の水ってのが
近くにあるらしい。
水マニアの俺としては是非行っておきたい
ここが噂の富山市石倉町延命地蔵
ここの右側に水汲み場がある
竜の口から富山市石倉町延命地蔵の水が
出てます( ^∇^)
この水を飲むと寿命が延びるのでしょう?
俺が来た時も、何人か水を汲みにきてました
そして、ここの延命地蔵の水を使ったラムネ
ってのが近くに酒屋で売ってたよ
この人誰??wwwwww
なんか聞いた話では、地元では有名な
ラジオDJだったかな?
俺は全然知らんが
ちなみに、ラムネの製造元
トンボ飲料
水もラムネも手に入れたんで、
時間も時間なんで飯を食べようと思う。
やっぱ地方に来たら地の物を食べるでしょ?
そんな時は居酒屋に行くのいが一番!
で、お店はここ↓
海の神山の神
なかなかおしゃれな感じのお店です。
昼間に行くと、シャッターが閉まってて、
看板も無いんで店があるのがまったく分からんのよ
てか、ここの店マジで食べ物がうまい!
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
って言いたい位ですよ
店長もすごく良い人だったしね
そして、利き酒?
お勧めのお酒を少しづつ飲めるんですよ
同じ日本酒でも飲みやすかったり、
香りが強かったりするんだね
これで自分の好みにあった酒を探すのも良いね
そしておなかもいっぱいになったんで、ホテルに向かいます
富山城の近くだったんで、記念撮影
明日は岐阜県の世界遺産に登録されてる
白川郷などに行ってきますd(>∇<)
漫画喫茶に居た。
途中何回か寝たんで長い時間いるって
感覚にはなんなかったな
いや、とても過ごしやすかったのかな?
なぜそんな早朝からだと言うと、
朝5時に遊ぶ為集合したからwww
そしたら行く所ね~
と言うか店やってね~(つД`)
そんで漫画喫茶って訳
パソコン使う用事があったんで(連れの方が)
俺はそこで漫画見たり、寝てたりしてたんだが、
連れはお勉強してました(かなり休憩が多かったが)
ちなみに情報処理の問題集
この氏名はなんなんですか?
確実に芸能関係の人達の名前のような・・・
微妙に違う感じがAV女優な感じじゃね?
てか、人の名前として無理があるのもチラホラw
学校名なんて新聞社だしwwwww
てか、俺が昔勉強した簿記の問題も
こんな感じだったような記憶があるな
違ったかな??
こんなのあった
VIPワイドガイド:
ちょwwwwww情報処理の問題集wwwwwwwwww
これ作ってる所(問題)はどんなセンスなんだ
真剣に試験をやらせる気はあるのか?
謎は深まるばかりです
さすがに体力も限界ですな。。。
5時集合なんで4時に起きたよ
今日も3時間位しか寝てない
もう面倒なんで水着も洗わず
車の中にいれっぱなしだったwww
どうせ洗っても乾かないし、履いた瞬間濡れるしね
5時に集合してコンビニで朝飯買った。
朝から天丼弁当をいただいた
そして、リポビタンDを買った
まー、そんなこんなで新宿のアルタ前で
女の子を拾っていざ茨城の日立へ!
特に渋滞もなく無事に到着!
天気は曇りで、暑くなくてよかったかも( '∀`)ゝ”
けっこう立派な陣地でしょ?でしょ?
そんでやっぱジェットと言ったらこれでしょ?
ボート(?)を引っ張るやつ
バナナボートの仲間みたいな感じかな?
余裕の表情だが、このあとレベル1~レベル5まで
の恐怖の引っ張りです
ちなみにレベル1は優しく引っ張る感じで、
レベル5は死を感じるレベルらしい
レベル4位でボートから落ちると
着水時の衝撃で水着が破ける場合があるらしい
でも、乗ってる人はかなり楽しいらしいぞ
ま、絶叫マシーンが苦手な俺には楽しそうには見えんが
( TДT)
落ちるときはこんな感じ
調子良いと人がぽーんって飛んでいくんよ
水面で2~3回転ぐらいするからね!
どう見ても面白そうに見えんがwww
5時位まで遊んで、
台風の影響か波は強くなって危険なんで
帰った。
帰りに新宿のアルタ前まで送って地元へGO!
アルタ前で飲み屋の呼び込みをしてた
おねーちゃんが小さくて可愛かった( 〃▽〃)ノ
今日も家に帰ったのは24時を過ぎてました
明日は予定ないんでぐっすり寝ようと思う。
今日は福島県の猪苗代湖に行った
早朝の3時頃に集合して出発!
朝の8時頃に到着!
着いてみたら天気悪い・・・・
雨降ったり、風強かったり
今日は久々に寒いな
そんな天気にも負けず、ボートを引っ張って
乗ってる人を吹っ飛ばしたり、ウェイクやったりした
午後になったら、天気の良くなったが、
昨日の疲れと、ウェイクの疲れでかなり爆睡した
帰りは鬼の大渋滞!
渋滞50キロとかなんですか???
猪苗代湖を18時位に出て、
途中で晩飯は食べたが、地元到着は24時頃
家に帰って、足が朝から痛いと思ってたら
かかとの部分が切れてた( ´ロ`)
今日の朝に裸足で水中に隠れてたアンカーを
思いっきり踏んで痛かったんだよね
こんなに切れてるとは
なにげに体重のかかる所なんで歩くのが不便
明日は5時頃に集合で、茨城の日立まで海
行きます
もう死にそう・・・・
今日は東京サマーランドに行った。
ディズニーランドは千葉にあるのに
東京と言うが、ここは本当に東京にある。
「ここは東京だぜ!」と言っても、
かなり山が近いんですけど・・・
ここは代2駐車場
ここから送迎バスでサマーランドに向かいます
駐車代は1200円
田舎のわりにはかなりの割高と思う。
駐車場ではこんな紙が配られます
刺青などは駄目のようです
では、サマーランドの中です。
中は水着天国です( ゚Д゚)
生きてて良かった(* ´Д`*)=3 アハァァン
この写真は帰りに撮ったんで
人も少なくなってるが、来た時
(13時杉)は人がすげーいっぱいだった
人がゴミのようだwww状態
帰りはアイスを買ってもらった
31のアイスって今は粒なんね!全然知らんかった
こんな鼻クソみたいなのが皿にポロポロと入ってて、
量少なくネ?と思ってたが、食べると結構量多いね
そんで、帰りは最近出来た狭山パーキングエリアに寄った
さすがに綺麗だった
さすが狭山!お茶関係が充実です
ここで販売してる狭山茶のペットボトルのお茶が旨いよ
そんで、帰りかけにお菓子もらった
プールに連れていってもらったお礼だそうです
チョコ系のお菓子とクリスタルガイザー
まさに俺の好きな感じです
分かってらっしゃるwww
今日はそれほど暑くなかったかな?
基本的に曇りだったし
ジェイソンです
それだけです・・・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
車と結婚したい位ですΣ(´ロ`;)
◎第一嫁はドイツ出身の
BMW750iL(E38)です
V型12気筒の5400cc 非常識なエンジンです!
でかい、大食い、機嫌が悪くなるで
かなりの浪費妻です( TДT)
◎第二嫁は
日本出身
エブリィ(DA51V)
ぼろい、壊れてる、かなりの年増です
完全に遊び車&スノボ車。
てか、最近放置プレイです
◎そして、愛人は日本出身だが、
アメリカかぶれなSTEED400
まっすぐ走らない、曲がらない、車検切れてる
乗ってません・・所有する事に意義がある
真の車好きなんで、車だったらなんでも好きです!
軽自動車~超高級車までなんでも乗っちゃえばwktkです
なにげにアキバ系オタクですが、
本物に比べればまだまだひよっこですwwwww
( ゚Д゚)y─┛~~
(゚」゚)ノ
ノ|ミ| _/ ̄ ̄\_アイヨー
」L └-○--○-----┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄